売り上げが伸びない原因・・・社内にあります!
-
「人」マインド
営業マンの仕事に対するマインド、お客様へ接する気持ち、企業風土は他社に比べて高いと思いますか?
-
「物」商材
商品である物件の品揃え、整理のされかた、店舗内の装飾などをお客様目線でみたとき、御社の自己採点は何点くらいだと思いますか?
-
「金」売上げ
反響や来店1件の重さの認識、売り上げやクロージングへの執着心は高いと思いますか?
-
「情報」組織
幹部と営業マンの意思疎通、情報の伝え方、報告・連絡・相談はきっちりと根付いていると思いますか?
もし、甘い採点をしたい点が1つでも思い浮かんだら要注意?
自分達の目線で甘い採点をしたい点=お客様から観た不満点です。 また、自分達では当たり前すぎて気付かない、潜在的な問題点が売上げの伸び悩みを引き起こしているかも知れません。
客観的な目線で自社を評価するのは難しい
効果的に売上げを伸ばすため何をするべきなのか、また、効果が上がるアクションとはどういうものなのか?はっきりとイメージを持って実践できていますか?
日常的に行っている一つ一つのアクションをどうやって組み立てていくのか効果的な方法を知りたくありませんか?
全国25社87店舗(2012年3月現在。自社グループ除く)の賃貸仲介企業様の業務改善・売上アップ・幹部育成等のお手伝いをさせていただいてきた経験をもとに、コンサルティングアドバイザーが貴社の企業診断を行い、問題点の抽出とアドバイスをさせていただきます。
売り上げが伸びない原因・・・社内にあります!
「人がいない」「時間がない」など のために現状把握ができない
|
問題・課題を顕在化することで解決の糸口を見つけます |
自前で調査・診断しても 客観的な評価ができず、精度も低い
| 現場のレベルを客観的に分析・評価します |
慢性的な教育不足により 現場を把握する力が弱体化している
| 専門スタッフとのコラボレーションが人材育成につながります |
企業診断メニュー
- 店舗業務を拝見させていただき、業務状況のワンポイントアドバイス
- 企業診断レポートの作成